11月18日(土)と19日(日)にJR甲子園口駅の周辺で「第10回 甲子園口バル&マルシェ」を開催するということで、しゃちょ美@にしつーが見に行ってきたのでどんな様子だったか報告します~。
19日(日)もやりますので、行かれる方は参考にしていただければ幸いです。

甲子園口駅の南側です~。甲子園口駅前のバス停っていつも人がいっぱいいるイメージがありますね~。

バルのお店の前で入ろうかどうか迷ってる方がいっぱいいました。

ヌーベル甲子園口もこんなにぎわいで、奥にもどんどん人が吸い込まれていってました。

お好み焼「てんてこ」さんも、バル参加店でございまして~

豚玉 1,100円→バル価格500円
ちょ、通常より少し小さめを差し引いても、半額以下って振る舞い過ぎちゃいますか?!

もう、これは入るしかないですよ。お好み食べたい!!後ろの卵の数、見てw

店主さん、今日はなんと500個も焼き上げるということで、めちゃめちゃ大忙しでして。「正直、原価で考えるとギリギリですが甲子園口のお祭りですから頑張りますよ~」と。

これでも、少し小さいサイズのお好み焼き。明日18日もやってます。お昼は行列覚悟でどうぞ。

行列と言えば、いつもバル開催時にすごく並ぶ、お寿司の「さね松」さん。

超定番のさね松の代表商品。こんなきれいな卵みたことあります?こちらはいつでも購入はできますが買ったことがない人はこのタイミングで。
「ふくさ寿司」500円

えっ?これ何入ってるんですか?!牡蠣が入ってるんです。
「牡蠣のサラダ巻き」500円

海老の触感が際立つこのお寿司!普段は百貨店にしか出さない商品がバルで気軽に買えます。
「特製えび棒寿司」500円

500円ですから、3つ買っても1500円!この機会に行かないと正直損しますよ~。

鳥芳さんはどんな内容かな~。

あああああ。完売してる~。それにも関わらずお客さんどんどん入ってきてました~w

おお!!「肉と野菜がおいしい店」さん、めちゃくちゃ、お客さんでにぎわってる~~~~~!!!なんで~~?

11月18日限りで全品10%オフやったんですね。
このお店の前で読者さんに出会って「ホットドッグがおいしかった~」って~
行ってみた↓

すずらん通りの「RED MAN」さん。

こちらでホットドッグとアレが飲めるメニューが、なんと500円!!!

間違いない選択きた~~~~~~~~!!

バルって、安くていろんなお店に行けるのが醍醐味ですよね~~。

またまた、読者さんにも声をかけられまして~。いい感じに出来上がっでました。「甲子園口バル最高~」って!

と、ホットドッグを食べた「RED MAN」の店主さんが、すごいにぎわってたようですよ~って聞いたお店へ。

みんな大好き町中華「甲子園飯店」です~。

天津飯+ソフトドリンクで500円とか!!ちょい飲みやったら、焼き小籠包とアルコールもええな~~!

夜も深まってきたので、行くのはアレですよね。

Bar山谷にやってきました~~~!!!

しゃちょ美@にしつーがついにバーデビューしてしまいました~。

年間数千本しか生産していない、うん十万円もする「サントリー響30年」おいてるし!!!
で、バルメニュー↓

アリーゼモーニ+ミニサンドイッチ 1,000円
ちょ!お酒おいしすぎ!!バルでいろいろ食べてきた後でもサクッと一口で食べられるサイズ。ホントにサクッとで大葉とハムのハーモニ~~~~。全部で6種類のお酒のバルメニューがありましたよ~

あなたのバー初体験をBar山谷で奪われてください~。最高でしたよ~~
ということで、甲子園口バル&マルシェのレポートでした~。あす18日もやっていますので、行ってみては!
バルのマップや何が食べられるかは↓
歯磨き粉はチェックアップのシトラスミント味。フッ素1450ppmやし。





















