センター試験や中学・高校受験を控え、いよいよ本格的に受験シーズン到来ですが、西宮北口にある「シェ・イノウエ」さんでは合格祈願スイーツとして「合格マドレーヌ」というのを販売しています。
期間限定商品ではなく一年中販売しているのですが、やはりこの時期になるとよく売れるそうです。
という事で今回は「シェ・イノウエ」さんにお邪魔してお店を拝見し、噂の「合格マドレーヌ」を買ってきました。
目次
西北洋菓子工房「chez inoue(シェ イノウエ)」外観
阪急西宮北口駅の北西側にあります。

こちらがお店の外観。

お店の外にも「合格マドレーヌ」の看板が出てますね。
西北洋菓子工房「chez inoue(シェ イノウエ)」店内の様子


お店に入ると、まずは大きなショーケースが目に入ります。
美味しそうな生ケーキがいっぱいですね。



お目当ての「合格マドレーヌ」も数ヶ所に陳列されていました。
後ほど買って帰ろうと思います。

「合格マドレーヌ」は「西宮いいもの認定証」も受賞されていますよ。


「合格マドレーヌ」は今から10年くらい前に販売を開始したそうですが、お客様の勧めもあり平成23年には廣田神社に奉納し心願成就の祈願をしているそうです。

このようなポップがありました。
「合格マドレーヌ」以外にも縁起物があるようです。
お店を見てみると、他にも色々ありましたよ。

こちらは「さくら咲いたー」というサイダーです。
「さくらFM」さんのオリジナルサイダーで、ほんのり桜風味だそうです。

その横にはハルヒファンのイラストレーターの方から頂いたというカードが。
みくるちゃんも来店して「合格マドレーヌ」を買ったみたいですね。

縁起物アイシングクッキーも色々とありました。
こちらは「お守り」です。

こちらは「願いかなうさ!」という、うさぎのキャラクターのアイシングクッキーです。


バレエのプレゼント用のトゥシューズ型パッケージのクッキーセットや、ピアノのプレゼント用の音符型アイシングクッキーなどもありました。
バレエやピアノに特化した商品があるなんて、何と言うか土地柄ですかね……
西北洋菓子工房「chez inoue(シェ イノウエ)」商品
「合格マドレーヌ」とアイシングクッキーをいくつか買って帰りましたのでご紹介したいと思います。

まずは「お守り」クッキー。

こちらは「願いかなうさ!」クッキーです。
どちらもひとつひとつ手書きで書かれていますので、すごい手間がかかっていますよ。
アイシングには卵白や粉糖、チョコレートなどが使われていると思いますので、少し甘めのクッキーになっています。
デザインが可愛いので、プレゼントとして普段使いも出来そうなクッキーですね。

そしてこちらが「合格マドレーヌ」です。
包装を開けてみましょう。

マドレーヌに「合格」の焼印が入っています。
マドレーヌを割ってみるとこんな感じ↓

栗が入っています。
これは「勝栗」といって、栗を乾燥させて皮と渋皮を取り除いたものです。
元々は「搗栗」と書いていましたが、縁起が良い事から「勝栗」と書かれ、今でも縁起物としてよく使われています。
マドレーヌに勝栗が入っているのははじめてですが……
細かいところにまでシェフのこだわりが見られますね。
受験生の皆さん、是非「合格マドレーヌ」を食べて頑張って下さい!
西北洋菓子工房「chez inoue(シェ イノウエ)」店舗情報
★営業時間 9:30~19:30
★定休日 月曜日
★電話番号 0798-69-3128
★住所 兵庫県西宮市南昭和町2-15
★関連リンク
HP/食べログ
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
