今は同じ企業グループの「阪急阪神ホールディングス株式会社」となっている、阪急電鉄と阪神電車がむかしはライバル同士だったことは、有名なはなしですね。
西宮には、阪急、JR、阪神が走っています。
開業時期 | |
---|---|
JR | 明治7年 |
阪神 | 明治38年 |
阪急 | 大正9年 |
当時は阪神電鉄と阪急電鉄が、大阪-神戸間をどっちが早く走るか、とか
どっちがたくさんお客さんを乗せるかを競争してたみたいです~。
阪急電車↓↓
阪神電車↓↓
そろそろ、何の話やねん!って言われそうですね。
ここからいきなり、4択問題です🔔
先に運行をはじめた阪神が「待たずに乗れる」とアピール。
後発の阪急が出した広告は次のうちどれでしょう??
正解は、bの「綺麗で早うてガラアキ」でした~
ソース元は、書籍:西宮市の昭和(P109 交通網の整備と変遷)です。
ちょっと、高級感のイメージが強い阪急が、「早うて」とか「ガラアキ」とか関西弁丸出な感じが、意外!?と思いませんか~??当時はまだ高級路線で売ってなかった。ってことなのでしょうか~
ちなみに、早うては「はようて」と読みます。話すと「はよーて」みたいな感じ、関東方面から最近西宮に引越ししてきた方は、もしかしたら読めないかもと思い念のため。。。
阪急と阪神と言えば、他にも同じ業態で切磋琢磨してますよね。ちょっと一覧にしてみます↓↓
阪神 | 阪急 | |
---|---|---|
小売業 | 阪神百貨店 | 阪急百貨店 |
ホテル業 | ホテル阪神 | 新阪急ホテル・宝塚ホテル |
タクシー業 | 阪神タクシー | 阪急タクシー |
電鉄業 | 阪神電鉄 | 阪急電鉄 |
不動産業 | 阪神不動産 | 阪急不動産 |
遊戯施設 | 阪神パーク | 宝塚ファミリーランド、宝塚劇場 |
スポーツ施設 | 甲子園球場 | 西宮球場 |
プロ野球球団 | タイガース | ブレーブス |
参考: 舞台になった西宮
今は存在しない施設も含まれていますが、阪神と阪急のおかげで、西宮がどんどん発展してきたといっても過言ではありませんね。
同じ西宮でも、阪神は庶民派路線、阪急はちょっと高級志向。とイメージが異なるのもおもしろい。
せっかく一覧にしたので、勝手にちょこっと調べてみました~
阪神百貨店と阪急百貨店の店舗数は、阪神はローカルのみの4店舗に対し、阪急は全国展開の17店舗
阪神タクシーはお迎え料金0円、阪急タクシーはお迎え料金あり
阪神電車で、西宮から大阪梅田まで特急で16分、阪急電車は西宮北口から大阪梅田まで17分
みなさんは阪神と阪急どっちが好きですか~??
阪急と阪神は、今後も良きライバルとして、様々なサービスを提供してくれるのではないでしょうか。