梅雨の晴れ間に森林公園に行ったら、普段見れないキノコを見つけちゃいました(^O^)/

散歩ができる道から林の中を見るとなんかある!

近づいてみると・・・

ぎゃ〜って感じのブツブツ加減が半端ないキノコです!

上から見たらこんな感じ
でも、触ってみる勇気はなかったですぅ(^_^;)
で、キノコの名前は「シロオニタケ」のようで
これから傘が開くようです(^ ^)大きいものは直径30センチになるそう
ブナや松の林に生えるキノコですが食用ではないのでそっと見るだけにしておきましょう!!
地図ではこのあたりにありました↓
展望台に向かう道を入ったところでーすキノコの寿命は長くはないのでなくなってるかもしれません
