先日、阪神甲子園駅を通りかかったら駅の構内に手書きの貼紙がありました。


地震や台風、交通事故などのアクシデントがあった時の振替輸送などの案内のようです。
手書きでずいぶんかわいい貼紙ですね。
こんなのいつからありましたっけ……
せっかくなので一枚ずつ見ていこうと思います。

交通事故ですかね。

台風や地震。

倒木。

振替輸送の概要みたいな感じですね。

振替輸送の時はICカードは使えないようです(知らなかった……)。

こちらは甲子園からUSJへの行き方の説明です。
これらの貼紙は全部英語や中国語で書かれていますので、主に外国人観光客向けの案内なんでしょうね。
甲子園駅の方のおもてなしの心が表れています。

最後にアプリの紹介です。
それにしてもかわいい駅員さんですね。
こんな案内があると観光客の方々も嬉しいのではないでしょうか。
