かしわ餅のシーズンです(^^)v
この記事はにしつーを応援する足の治療院「GenkiStyle」の提供でお送りします。
先日記事にした柏餅はこちら↓

かしわ餅、葉っぱで包んでありますよね
この葉っぱは「柏」の木の葉です(^^)v

春、花が咲いた頃の葉っぱはこんな感じ、黄緑色。

夏を迎える頃にはこんなに立派になります(^^)v

見上げるとこんな感じぃ〜(^ ^)
柏は、平たく言えばドンクリの仲間みたい!秋には実がなるのかな?ちょっと楽しみ!
枯れた葉は春先まで葉を落とさず新芽につなぐ事から、代が途切れない子孫繁栄の願いをこめてお餅が包まれてます(*^^*)
この木を見つけたのは、

えべっさん!
場所はここ↓
えべっさんの、

この門から入って行って左側にありました!
えべっさんにお参りに行ったらちょっと話のネタにできるかもです(^^)v
