本日10月9日(日)に開催した「高木秋祭り」を見てきました!
高木公園です↓

地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市高木東町34です。
めっちゃにぎわってた
ゲームコーナーを中心にたくさんの模擬店が出店されていました。

スーパーボールすくいとストラックアウト。1回50円。さすが地元のお祭り。良心的な安さ。

ストラックアウトとは的当てピッチングゲーム。年齢によって投げる位置が変わるようになっていました~。

命中した数によって、もらえる景品の種類が変わります~。

もちろん射的も50円。輪ゴムと紙コップでやる方式でした。

公園で太鼓が設置されてました~。

一見するとボールすくいに見えます。が、

めっちゃカラフル。ぷよぷよすくいです。

さかな釣り。この魚。紙でできてるんですが。

そこそこリアル

輪投げ。

「あたり」が若干あおり気味の顔(笑)
あと、おもしろそうだったのが

11・66が出ると1等。何回かやりたくなるやつですね。

何が出るかな?何が出るかな?の、ひもつり。

入りそうで入らない、フライングディスク。

ハンドメイドやフリーマーケットなどもやってました。

すぐ近くの高木八幡神社でお神輿の展示をしていました。
子どもはお菓子がもらえるという。

今日は雨が降ってきましたので、神輿は袋にかぶった状態になっていました。

お祭りはこういうのがうれしい!
また来年。
2023年10月8日開催決定!
最近ミスチル聞いてないな〜







































