171号線沿いフォルクスちかくの日産で屋台が来ていましたので見てきました。
こちら↓

おなじみの171号線。奥に見えるのが中央運動公園で手前の日産のところに屋台らしきものが。

おおお!歩道沿いで屋台が出ていますね!気軽に立ち寄れる感じがいい!

苦楽園のタイ料理店「Puan Thai」のグリーンカレー!!!もうね。ココナッツのいい香りでいい香りで。

具材はナス、たけのこ、鶏肉がはいってます。本格タイ料理が、気軽に食べられるなんて〜。

ひときわ目立つ真ん中のお店の赤い人。帽子も服もりんご色ですが「りんご王子」なんだそう。公式instagram

全国各地の農家さんからオーガニックで味と品質にこだわったりんごを直接仕入れたりんごを販売するりんご屋さんなのですが。

そんな贅沢なりんごを、りんごのままじゃなくて「りんご飴」で売ってるんです。
まるごと1個↓

安心でおいしいりんごを知ってもらうために、あえて「りんご飴」でりんごを食べる体験を広げたいと語ってました。りんごに熱い想いをめっちゃ感じる

カットもしてもらえます!一度ご体験あれ!

こちらは丹波篠山の「台湾風ぜんざいのルーパオピン」さん。寒いときにこれは絶対に食べたくなるやつです。ファンもお客さんも来られてました

なんと、こちら台湾風ぜんざいはおもちの代わりにさつまいもの白玉が入ってるんです。日本のぜんざいと比べてはあっさりしているそうですよ〜。これは気になる一品。

最後に紹介するのが、何度もからあげグランプリ金賞受賞している城ケ堀町の「トリカラスタンド」です。にしつーもちょいちょい記事にしてます。

メニューめっちゃあります!もし迷ったら、

こちら優しい鶏のからあげをご賞味ください!これ間違いないやつです。
それを食べた日産の方のコメント↓
5つの屋台が来るようです。
出店スケジュールはこちら↓
| 6 | 7 | 8 | 9 | |
| 唐揚げ | ● | ● | ||
| 甘酒 | ● | ● | ● | ● |
| グリーンカレー | ● | |||
| ぜんざい | ● | ● | ||
| りんご飴 | ● | ● | ● | ● |
もしかしたら、予定が変わる可能性もありますので目安としていただけば!
地図ではここ↓
住所は、兵庫県西宮市能登町7-23です。
さいごに
今回は動画でも取材させていただきました!

今週末は3連休ですので、ふらっと寄ってみては!
化粧落としはボタニカルクレンジングシートがめちゃくちゃいい!めちゃくちゃいい







































