明日11/2(木)は南海トラフ地震に備えた「兵庫県津波一斉避難訓練」で、午前10時から緊急速報のためスマホが一斉に鳴り出します〜!
 (いろは&かがやき509号@にしつーサポーター、あかりんさんからの情報提供です。ありがとうございました!)

11月5日は「世界津波の日」とのこと。。
 毎年11月5日に訓練が行われていますが、今年は5日が日曜日のため、2日になったのかと。ちなみに去年も5日が土曜日のため2日でした
兵庫県津波一斉避難訓練
訓練は、兵庫県内の「南海トラフ地震津波浸水想定区域」と「日本海沿岸地域地震津波浸水想定区域」が対象です。
- 神戸市
 - 尼崎市
 - 西宮市
 - 芦屋市
 - 明石市
 - 加古川市
 - 高砂市
 - 播磨町
 - 姫路市
 - 相生市
 - たつの市
 - 赤穂市
 - 洲本市
 - 淡路市
 - 南あわじ市
 - 豊岡市
 - 香美町
 - 新温泉町
 
この地域に明日の10時にいると、スマホが鳴り出しますので、心の準備をしておいてくださいね。
詳しくは→兵庫県公式サイト
西宮市では
※ 西宮市ホームページ よりキャプチャー
- 10時ちょうどに「防災スピーカー」などで緊急地震速報を配信
 - 10時02分に「緊急速報メール(エリアメール)」を配信
 
机の下に隠れるシェイクアウト訓練も一緒にやってみたり、倒れそうなものの近くにいたら離れるなど練習してみてくださいね。
シェイクアウト訓練とは↓
津波ハザードマップ↓

色の説明↓
 
拡大できるマップ↓
 →(マップ面5)津波ハザードマップ(PDF:5,451KB)
さいごに
もし南海トラフ地震がおきたら西宮市に最初の津波が来るのに112分かかるようです。水位は3.7mで震度は6弱ということです(あくまでも想定)。しっかり意識しておきたいですね。
いろは&かがやき509号@にしつーサポーター、あかりんさん、情報提供ありがとうございました!!
 ■■■情報提供求む!■■■
今年買わないと人生損するカードゲームはito。ご家族さんクリスマスとか年末年始に超おすすめ










































