本ページにはプロモーションが含まれています

山と島の春休みキャンプ!西宮発お泊まりデビューや甲山で逃走中も【にしつーフレンズPR】

しゃちょ美@にしつー
にしつー

「春休み、子どもたちに最高の冒険を!」

春が近づいてくると、子どもたちの新しいチャレンジの季節!「はじめてのキャンプ」「大自然でのびのび体験」そんなワクワクする春休み限定キャンプが開催されますよ〜

川遊び森の探検など、自然と触れ合いながら学べるプログラムが充実してます。

こちら↓

川遊びや秘密基地づくり、夜の星空観察など、ワクワクする体験がいっぱい

関西の子どもたちに大人気「ぶれひゅーキャンプ」が、春の自然の中で開催!低学年向けの「はじめてのキャンプ」や、自由に遊べる「島キャンプ」大人気の「逃走中キャンプ」など、ご案内していきますね!

🌸 はじめてのキャンプ~春の自然と遊ぼう~(3/30-3/31)

はじめてのキャンプで、子どもたちは「お泊まり」のドキドキを体験。大自然の中で、ネイチャービンゴ(自然の中で「どんぐり」「赤い葉っぱ」「鳥の声」などを探してビンゴを完成させる遊び)をしながら新しい発見を楽しんだり、玉ねぎハンカチ染めでオリジナルのお土産を作ったりします。

対象:小学1~3年生
場所:神戸三田アウトドアビレッジTEMIL(西宮から割と近い)
日時:3/30-3/31
参加費:25,000円(税込)

「お泊まりデビュー」ってドキドキした夜を思い出します。気づけば友だちとワイワイしてたな〜。「あれ、もう帰んの〜?」ってなるんでしょうね。親から離れると、「あれ?自分でやるしかないやん!」って気づく瞬間がいっぱいかと。

🌊 春いえしまキャンプ2025(4/1-4/3)

海といえば、釣る?それともビーチで浜遊び?このキャンプでは、自分たちで「今日やりたいこと」を決めて遊びまくれます!

対象:新小学3年生~新中学3年生
場所:兵庫県立いえしま自然体験センター(瀬戸内海のとこにある島)
日時:4/1-4/3
参加費:42,000円(税込)


カヌー体験も!

「先生に言われたからやるんじゃなくて、自分たちで決めるからおもしろい!」そんな体験ができるのが、このキャンプ。「どうする?」「これやりたい!」「おっ、いいやん!」そんな会話で、気づけばみんなと仲良くなる。って、なんかいいやん

🏃 逃走キャンプ2025春~戦国武将の下克上~(4/3-4/5)

次々と出されるミッションに挑戦!気分はまるで戦国時代の武将!?チームで作戦を立てて、どんな困難も乗り越えるキャンプ。甲山森林公園なので近場で安心。

対象:新小学2年生~新小学6年生
場所:甲山森林公園(西宮市立甲山自然の家)
日時:4/3-4/5
参加費:32,000円(税込)

作戦会議でワイワイ盛り上がって、気づいたら、チームワークもばっちり協調性が身につくやつ!みんなで協力して難ミッションに挑戦!最後に『やったー!』って叫べる達成感ってありそうでないですもんね。

🏙️ SATAPROまち探検~西宮北口開拓史~(4/20・4/27)

地図を片手に西宮北口を大冒険します!どこに何があるか探しながら、秘密のチェックポイントをクリアしていくサクッと参加できるイベント。

対象:新小学1年生~新小学6年生
集合場所:兵庫県立芸術文化センター前広場(阪急西宮北口徒歩5分)
日時:4/20・4/27
参加費:1,000円(税込)

体を動かしながら、頭もフル回転!まるでリアル宝探しみたいなワクワク感が味わえそうですね〜。西宮北口界隈の情報を事前ににしつーで事前学習しといて〜

🌿 ぶれひゅーキャンプが大切にしていること

子どもたちが安心して楽しめる環境を整えるために、ぶれひゅーキャンプではこんな工夫をしています!

  • たくさんの見守りスタッフ:「500名以上のボランティアが子どもたちをサポート!」
  • しっかりとした安全対策:「スタッフ全員が救命救急講習を受講」「ご家庭と事前にしっかり連携」
  • ひとりひとりに寄り添った対応:「食事のアレルギーにも対応」「健康管理もしっかりチェック!」

過去に参加した親御さんから、「普段はあまり話さない息子が、帰ってきて興奮しながらキャンプの話をしてくれました!」という感想もあったそうな。

📩 申し込み方法とアクセス

✅ 申し込みはLINEで簡単!

  1. ぶれひゅーキャンプ公式LINEを追加:こちらをクリック
  2. トーク画面の「募集中のキャンプ」メニューをタップ
  3. 参加したいキャンプを選んで詳細を確認
  4. 「お申込・詳細はこちら」をタップし、公式サイトへ
  5. 必要事項を入力して申し込み
  6. 参加費の入金後、正式に申込完了!

ぶれひゅーキャンプ公式LINEこちら

公式サイトからお申し込みこちら

さいごに

大自然の中で新しい挑戦って、なんか自信ついちゃうんでしょうね。思い起こせば、今の僕もいろんな体験が育ててくれてたんやろな〜。「子どもの成長は、思い出の中にある」って感じ!春休みに貴重な体験を、ぶれひゅーキャンプでどうぞ今すぐLINEでチェック→申し込み!」

※「にしつーフレンズPR」の記事です。こんな記事書いてほしいなって思った企業やお店の方は詳しくはこちらをどうぞ!

しゃちょ美アイコン最近ミスチル聞いてないな〜