本ページにはプロモーションが含まれています

この夏で夙川で発見された生き物は何でしょう?【西宮クイズ】

しゃちょ美@にしつー
にしつー

これがわかれば西宮通(つー)が証明される「西宮クイズ」のコーナー。
(ひつじぐささんからの情報提供です)

今回のクイズはこちら↓

Q,この夏(7月3日の朝)、夙川で発見された生き物は何でしょう?

a.サケ
b.エイ
c.タコ
d.サメ

にしつー正答率 50%

まだ答えを見ていないあなたもチャレンジ♪

この夏(7月3日の朝)、夙川で発見された生き物は何でしょう?

 

8月には夙川でうなぎが発見されています。

夙川でうなぎ泳いでるみたい

2025年8月5日

 

 

 

 

ホタルのホタル幼虫が食べる「ニナ貝」も夙川にはいます。

夙川であじさいのお花見ができるみたい。ホタルのごはんも見れる

2025年6月14日

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、b.エイです!

7月3日の朝8時ごろ、夙川にエイが泳いでいたんです〜。

優雅すぎる!ピンっと伸びたしっぽが特徴的。こんなん泳いでたらちょっと興奮してしまう!

場所は葭原橋のあたり↓

実は2年前の9月にも「十数匹のエイの子ども」が同じ場所で発見されていて

もしかしたらエイにとって夙川の葭原橋はお気に入りスポットなのかも??

夙川にエイの子どもが泳いでる。しかも十数匹も

2023年9月25日

地図ではここ↓

住所は〒662-0944 兵庫県西宮市川添町9あたりです。

さいごに

西宮の川でエイって意外すぎますよね。うなぎも出たり、夙川ジャパリパーク化してない?次は夙川でどんな生き物が発見されるか楽しみですね。

※ひつじぐささん、情報提供ありがとうございました!!
■■■情報提供求む!■■■

しゃちょ美アイコン←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!