本日10/21にオープンした阪急西宮ガーデンズ本館3階の「ABC-MART GRAND STAGE」と「OSHMAN’S(オッシュマンズ)」に取材させていただきました。元々デカトロンが入っていたところです。なのでまず、広い。
今回は「ABC-MART GRAND STAGE」の「どんなん売ってるん」「どんな感じなん」ってところを紹介します。「OSHMAN’S(オッシュマンズ)」は、別記事で出します。

左側がOSHMAN’Sで右側がABC-MART GRAND STAGEです。こんな感じでシームレスで繋がってます。

今回は右側のABC-MART GRAND STAGEに行ってみましょう。

ABC-MART GRAND STAGEは入ったところがレディースフロアになってます。珍しい。

ナイキの人気モデルですが、とにかく種類がめちゃくちゃ多い。

お一人様一足限りの商品がちらほらありました。
このレディースフロア↓

めちゃくちゃかわいい、この空間はなんでしょうか?

フィッテングルームなんです。かわいすぎて、ゆまっち@にしつー吸い込まれていきました
かわいいと言えば。キッズコーナーもすごかった。

ディスプレイの棚のカラーとか、並べ方とか、コレクターみたいになった気分にさせます。

すごい量があって、お母さん選びたい放題だと思いますよ~。

メンズでこちらはニューバランスのコーナー。左のパネル気になりますよね。

このパネル、お店のいろんなところにあって、メーカーとかサイズとか選ぶだけで、商品在庫があるか調べられます。店員さん呼ばなくていいから楽

靴だけではなくて。

アディダスやナイキなどの各種靴ブランドのバッグもあったり。

もちろん靴下も。

靴の防水スプレーやメンテナンス製品もバッチリ。

お店の奥にはオシャレな大人なアウトドア靴などなど、いっぱいありました。

サンダルで有名なtevaのスニーカーや。

こんな個性派な靴も置いてましたよ~。

そして、アウトドア用のグッズも売ってたりします。アウトドア靴ブランドのダナーというとこが商品

アウトドアな感じのカッコよさげなアパレルも置いてます。

個人的に気に入ったのはこの服。めっっっっっっっっちゃサラサラなんです!!!!これ買って「ちょっとこれ触ってみて」って親兄弟友達に言いまくるレベルです。※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
今回紹介したのは↓

右側の「ABC-MART GRAND STAGE」でした。
ということで、次回は左側の「OSHMAN’S(オッシュマンズ)」を紹介します。

右の方が「ABC-MART GRAND STAGE」立道店長です~。そして、対する左の方は~
次回をお楽しみに~。
最近iPhone11のバージョンを18にしたら、めちゃくちゃ重いんですが、もう限界かな。高過ぎて








































