本ページにはプロモーションが含まれています

夙川に手のひらサイズのカニがいっぱいおった。スルメと割り箸で釣れた【にしつー遊び】

あおっち@にしつー

香櫨園駅の南側あたりを夙川沿いに散歩していると、手のひらサイズのカニがたくさんいました。


うようよ~🦀あ、壁上ってるやつもいる~!


こっちも。ざっと見ただけでも20匹以上はいます。一番大きいやつは18センチくらい!?に見えます~。


ちなみに、カニが特にたくさんいたのは、こういうところ~。この丸い岩のはまった壁の隙間に住んでるのかな~。

このカニは、おそらく「モクズガニ」ちゃんと思われます。


神奈川県淡水魚類図鑑よりキャプチャ

ハサミに「藻のクズ」の様なけが生えているのでモクズガニって名前です(^^)/
なんとこのモクズガニは中華料理で有名な「上海ガニ」の仲間で、食べても美味しいらしい。自己責任でお願いします(^_^;)

と、以前の記事↓に紹介してました~♪(にしつーにはちょいちょいカニ出てくる~笑)

イオン西宮横の川にカニいた【西宮フォト】

2022年7月9日

しかし今回カニを発見したところは、めっちゃ河川敷から近くて低いところ。
ん~・・・近いな~・・・これ、釣れるんちゃう👀??

急いで家に帰って、使えそうなものをかき集めてさっきのところへ。


取り急ぎ、家でかき集めたのは、これらです~!

  • 割りばし
  • 釣り糸(使いかけ。結構昔のやつ)
  • するめ(食べかけw)
  • 重り (写真に写し損ねてしまった)

準備します。

割りばしに、釣り糸を結んで~、その先に重りになるもの(今回は重みのある魚のおもちゃ)をしっかりつけて、エサ(今回はするめ)をしっかりつけて~ 完成。

インターネットで、えさは生のイカやエビとかが良いと書いてありました(でも家になかなかない・・)

ここのポイントは、するめの付近に釣り糸をぐるぐる何重かのわっかにして取り付けること(これも、調べたら書いてありました~)

このぐるぐるに、カニが絡まるらしい。


こんな感じに何重かに巻いたものを、つけてみました。

巻くのはめちゃテキトーです(^_^;)が、外れると川のゴミになってしまうので、結ぶのはしっかりめに~!

さあ、これを、川にぽちゃん。さっそくカニが寄ってきます。においで食べ物ってわかるのかな~?


たった数分で1匹目がかかりました~!糸にからまってじたばたしています。結構力強い~


「カニとったど~~~!」

本当に釣れました~😆うひょー!!


からまった糸をほどいて、飼育ケースにIN!


開始から1時間くらいで薄暗くなってきたので、この日はここまで。

3匹 釣れました~♪

ちなみに、このカニちゃん、ものすごーく脱走します💦フタは必須。


最後の方、フタにつかまってこんな体制に💦川に帰りたいんですね~。

楽しませてもらったので、最後は川にもどしてあげました🙋

いや~面白かった~😁

川に入るのは寒い季節になりましたが、川でカニ見つけたらこんな楽しみ方もありますね~♪

地図ではこのへん↓

住所は、兵庫県西宮市川東町7あたりです。