西宮で身長と言えば

老舗洋食店「洋食とワインのお店 土筆苑」でお子さんの身長が1cmにつき特製ハンバーグ(真空冷凍)を1個プレゼントする「成長ハンバーグ」がめちゃ有名ですが。

西宮神社で身長が測れる場所ができていると聞いたので、見に行ってきました〜!

本殿に向かう道を進んでいってると、、、

ん?なにこれ!!前こんなんあったっけ!?

場所は手水舎のおとなり。

これ、廣田神社にも最近できてたやつですよね〜!『神社ナビタ』っていうそうです〜

たしか、この部分がデジタル案内板になってるんですよね〜。

タッチ👉って書かれてる!

しゃちょ美が試してみます〜!

メニュー画面は
- 御由緒
- 祭事情報
- 授与品
- 参拝方法
- ご祈祷
- 境内案内
- 開門神事(副男選び)
の項目があって、

それぞれタッチすると表示されます〜。上のは、えべっさんが海で拾われて、最初は鳴尾で祀られてたけど、『もっと西の方に移動させて』って言われて、今の場所に来たって話

毎年9月にやってる「西宮まつり」のスケージュールや、

お守りやお札などの授与品のラインナップものってたり、

意外によくわかっていない参拝方法も出てるから、ありがたい

どんなご祈祷が受けられるかも一覧でわかります〜

境内マップも見れて、それぞれの場所を押せば、説明も見れる

今年の福男も紹介されてますね〜

となりには協賛企業さんの場所がわかる西宮のマップ

みんなが知ってるお店や会社もたくさん

デジタル案内板の下には、協賛企業さんのPR動画も流れてました〜

ん?これは

身長はかるやつ〜〜〜!僕165cmなんですけど〜

五尺六寸や〜!って寸とかなんや〜。さすが神社。調べたら約169.7cmでした、身長伸びた〜

みなさんも、何尺何寸か測ってみてくださいね〜
歯磨き粉はチェックアップのシトラスミント味。フッ素1450ppmやし。








































