本ページにはプロモーションが含まれています

お好み焼き「伸八」のみんなからの思い出【西宮アーカイブ】

にしつーどり
にしつー

2025年8月24日をもって閉店された津門大箇町のお好み焼き店「伸八」さんの思い出を読者さん届きましたー。

閉店時の貼り紙↓

約40年の歴史のお店。

にしつー読者さんから「伸八」さんへのコメント

間違いなく日本一美味しいお好み焼きです。40年かぁ。ということは40年お世話になったということですね。本当にお疲れ様でした。最後、堪能させて頂きます🍴🙏

チー

お昼時はいつ行ってもいっぱいで食べれない事もしばしば

まさいぞ(在住)

よし明日行くわ

しばむら(在住)

ザ・お好み焼きという味で今日も、昔からの美味しい味でした~!大箇町界隈は、住宅地で数少ない飲食店の1つが閉店で寂しくなります!2022年8月までは大箇温泉が、50mのところにあったので、お風呂帰りお好み焼きっていうパターンで!大箇温泉がなくなったので余計にさみしくなっています。

KAZU(在住)

にしつーで2023年に出した「西宮で好きなお好み焼き屋はどこですか?」のアンケートでも口コミをいただいているので、ご紹介します!

伸八

小さいお店ですがたくさんの種類のお好み焼きがあってお手頃価格なのにかなりボリューミーです
20代女性(今津・阪神国道エリア在住)

伸八

祖父母の家の近くに有り、幼少期から長期休暇の帰省の際は毎回通ってました。そんな私も父親になり、今では自分の子供とたまーに食べに行くお店です。Byチミパ
30代男性(今津・阪神国道エリア在住)

伸八
おばーちゃんがワンオペでされています!どれを頼んでも美味しいレトロな作りも、なんだか懐かしい気持ちになります!!
40代女性(今津・阪神国道エリア在住)

地図ではここ↓

住所は兵庫県西宮市津門大箇町8−28です。

記念写真をいただきました〜

ご家族の方からお写真をいただきました〜

他に思い出がある方も追加で入れますので待ってます。




    さいごに

    40年間のお母さんのお好み焼きを食べてきた常連さんもいたり、子どものときに食べて、大人になって自分の子どもと食べに行ったり。変わらないお店でいろんな思い出がたっぷり。寂しいですね。ステキなご家族にも囲まれてこれからも楽しく過ごしてほしいです✨

    長い間、おいしいお好みを焼いてくれてありがとー!

    しゃちょ美アイコン←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!