人気No3記事→「スゴイ!公園本関西版」に西宮に公園...

甲子園3番町にめっちゃ可愛いのがまつられている「ほこら」があった

せんせー@にしつーせんせー@にしつー

ランニング中に発見!
甲子園3番町に、めっちゃ可愛いのが祀られている「ほこら」がありました。


んん!?


うおっ!!


めっちゃ可愛いのが祀られてる!!!


「蜂蜜の神様」と勝手に命名。


ほほえましく寄り添う、相棒のお地蔵さま。

地図ではこちら↓


甲子園東幼稚園の通りを北に上がったところにあります。

さいごに

可愛い2体が、いつからいるのか気になったので、google mapのストリートビューで経年変化を確認をしてみました↓

2012年3月に「ほこら」はあるが、中身は空っぽ。
2014年3月には「蜂蜜の神様」が1体、祀られている。
2018年12月には「蜂蜜の神様」の横に”謎の紙袋”が置かれる。
2020年7月現在、「相棒のお地蔵さま」が出現。

以上、分かったのは「蜂蜜の神様」は6年以上このほこらにお住まいで、「相棒のお地蔵さま」より先輩であるということでした♪西宮の密かな名所ですね。

月間192万PV
読者数59万人


西宮市でめちゃくちゃ見られてる地域情報サイト「にしつー」です。

5,500円でお手軽にあなたのお店や会社をPRしてみませんか?


詳しくは↓をクリック


通常のにしつー広告はこちら↓

ABOUTこの記事をかいた人

せんせー@にしつー

GPSランナーという職業を活かして、西宮のありとあらゆるところへ汗だくで出没します。 トレードマークの「西宮つーしん」のロゴ入りジャージを着て市内を走っているので、たぶんウォ―リーより見つけやすい! 「せんせー見つけた~!」と言われると喜びます。