人気No1記事→西宮阪急1階に「とんかつ まい泉」で...

この町名なんて読む?「津門飯田町」【西宮クイズ】

ゆまっち@にしつーゆまっち@にしつー

これがわかれば西宮通(つー)が証明される「西宮クイズ」のコーナー。

今回のクイズはこちら↓

Q.この町名なんて読む?「津門飯田町」

a.つといいだちょう
b.つといいだまち
c.つといいでんちょう
d.つとめしだまち

にしつー正答率0%

まだ答えを見ていないあなたもチャレンジ♪

この町名なんて読む?「津門飯田町」


2号線ぞいの森永乳業にいた牛さん親子が撤去されてる

森永乳業の工場も、

森永乳業の跡地が更地になっている

今は更地に。

「ニッカウヰスキー西宮工場」が2024年3月に閉鎖

ニッカウヰスキー西宮工場も津門飯田町です〜

 

 

 

正解は、「つといいでんちょう」でした〜

「津門飯田町」の由来

津門飯田町
今津村と津門村の境にあった「古田、一ノ坪、永井、野萩、蒲原、三本松、飯田、東飯田、千田川、川上」を含めて誕生した町。その中の一つ「飯田」を受け継ぐ。共同で農作業を行う田(結田)から転化し、『いいだ』に。さらに『いいでん』になったのではという説があるみたいです。

詳しくはコチラ

住所は兵庫県西宮市津門飯田町です。

月間192万PV
読者数59万人


西宮市でめちゃくちゃ見られてる地域情報サイト「にしつー」です。

5,500円でお手軽にあなたのお店や会社をPRしてみませんか?


詳しくは↓をクリック


通常のにしつー広告はこちら↓