西宮市と尼崎市の境目には武庫川が流れてます..地図ではこんな感じ、赤線で市の境目が記されてます↓

でも、鳥が並んで教えてくれることもあります!こちら↓

ちょうど川の真ん中へんにあった中州に並んでるのは「カワウ」です。

↓ちょうど真ん中に流れている所にも白鷺と呼ばれる鳥の一種でコサギがいました(*^^)v小さく見えますが全長は60センチ!

境目にいなかったのは「かも」かも?(^^)/~~~↓

場所はこちらの上武庫橋のすぐしたあたりです↓

にしつー記事検索
西宮市と尼崎市の境目には武庫川が流れてます..地図ではこんな感じ、赤線で市の境目が記されてます↓
でも、鳥が並んで教えてくれることもあります!こちら↓
ちょうど川の真ん中へんにあった中州に並んでるのは「カワウ」です。
↓ちょうど真ん中に流れている所にも白鷺と呼ばれる鳥の一種でコサギがいました(*^^)v小さく見えますが全長は60センチ!
境目にいなかったのは「かも」かも?(^^)/~~~↓
場所はこちらの上武庫橋のすぐしたあたりです↓