おすすめ記事→病児保育ってどんなん?『リッツさくら...

西宮の動物たちも「ソーシャルディスタンス」をしてる【西宮フォト】

せんせー@にしつーせんせー@にしつー

西宮の至る所に「みやたんのソーシャルディスタンスの看板」があるのをご存知でしょうか?
この看板の効果なのか、まさかのところで「ソーシャルディスタンス」が広がっています。


西宮市内のあちらこちらで見られる、みやたんの看板です↑
この看板、実は見ているのは人だけではないのかもしれません。


カモの親子もソーシャルディスタンス。
イトマンスイミングスクール横、東川にて。


ネコちゃんたちもソーシャルディスタンス。
いや、ソーシャルディスにゃンス。
西宮浜北側、跳ね橋横にて。

さいごに


ネコちゃんたちがいた、僕のランニングコースの一つ、西宮浜の最近の様子。
今まででは考えられないぐらい釣り人が増えています。
自然とソーシャルディスタンスになり、アウトドアでできる「釣り」。
新しく始める方も増えそうですね。
みやたん効果で海の中でもソーシャルディスタンスが起こっているかも。

月間192万PV
読者数59万人


西宮市でめちゃくちゃ見られてる地域情報サイト「にしつー」です。

5,500円でお手軽にあなたのお店や会社をPRしてみませんか?


詳しくは↓をクリック


通常のにしつー広告はこちら↓

ABOUTこの記事をかいた人

せんせー@にしつー

GPSランナーという職業を活かして、西宮のありとあらゆるところへ汗だくで出没します。 トレードマークの「西宮つーしん」のロゴ入りジャージを着て市内を走っているので、たぶんウォ―リーより見つけやすい! 「せんせー見つけた~!」と言われると喜びます。