google mapを見ていてびっくり!
門戸厄神駅から半径1.5km以内に、「厳島神社」が3ヵ所もあることが発覚。
3ヵ所が実在する場所なのか、どんなところなのか、実際に行って調査してきました!

瓦木中学校のすぐ東、上之町にある「厳島神社」です。
場所はこちら↓

荘厳な鳥居があります。
周りは木々がお生い茂っており、ゆったりとした時間が流れています。

神社内に、まさかの遊具!?

きれいなブランコ!

他にもめっちゃ遊具がある!
子どもたちも親しみを持って訪れることができる素晴らしい神社ですね♪^^

刀がありました。
落ち武者の亡霊の物かと思いましたが、普通に子どもの名前が書いたシールが貼ってありました。取りにおいで~。

2か所目、神呪町の「厳島神社」です。
住所の場所は駐車場でした。近辺も散策しましたが神社らしいものは見当たりませんでした。
謎です。どなたかこちらの厳島神社について知っている方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて欲しいです~!
地図ではこちら↓

こちらが3つ目の「厳島神社」です。
以前記事にも取り上げたことがあります。

上甲東園にあり、西宮が一望できる絶景ポイントでもあります♪
地図ではこちら↓
さいごに
広島の宮島にある有名な厳島神社。
まさか地元西宮のこんな身近にもあるとは!
段々、もみじ饅頭が食べたくなってきちゃいました。
歯磨き粉はチェックアップのシトラスミント味。フッ素1450ppmやし。






































