読者さんへの「簡単な質問+前回の質問の結果」を記事にする『にしつーアンケート(仮)』のコーナー??。
(ひらつーさんがアンケートをしている。枚方つーしんリスペクト企画です)
前回のアンケートは
前回のアンケートテーマは下記です!
「西宮つーしんを知ったきっかけは何ですか?」

受付期間:9月25日~10月2日
回答数:73件
初めての試みなのに、73名の方にアンケートに答えてくれました!!
ほんっとに!ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
では、結果発表をしていきます!
「西宮つーしんを知ったきっかけは何ですか?」と「感想」
地元に深く根付いた記事でお店情報は参考になります。
30代男性
めっちゃいい!
30代女性
なかなか頑張っていると思いました。
40代女性
たまに役にたつ情報が書いてある、西宮花火大会のことも西宮つーしんで知りました
40代女性
ほんと地元の話題って感じで、気張らずに軽く読めるのが良いです。ご飯行くときに、そのエリアの記事を探したり、実際に記事になっているお店に行ったりして活用しています。
20代女性
西宮の細かい所、知ってたり、知らなかったりする事が載ってて楽しいです。行ってみたくなります。
40代男性
話のネタに使える。
40代男性
こんなサイトあるんや!なんかゆるそうでええやん。
40代女性
知らなかった情報がたくさんあって役に立った。いつも行っていたお店が何軒か閉店してて残念だった(行く前に閉店してることが分かってよかった)
50代女性
懐かしく思います。
特に、夙川地区
30代男性
西宮情報満載!
40代男性
週イチでエリアごとに分かれたまとめ記事を出してくれるので週末しか見れなくてもわかりやすい。新コロナ禍で行けてないが、イベントカレンダーがあるのも良い。
更新数が多く、開店・閉店情報も充実してる。
40代男性
楽しい!役立つ!
30代女性
西宮の細かい情報がわかって参考になります。
50代男性
知らない事が知れるので楽しい
40代男性
お店の紹介の仕方がゆるくてのんびりした感じなので、気楽に読める楽しいサイトだと思いました。
40代女性
西宮の知らないことが知れて「本当に西宮つーしんは西宮が好きなんだなぁ」と思った
10代男性
閉店・開店情報が役立った
50代男性
西宮のことがしれるし行ってみたいなぁーとおもってるお店がリサーチしてあるので行く前に確認できるのがいい
20代女性
毎日に街の変化や発見があり、が記事になっているため面白い。懐かしい。
60代女性
いろんな情報を得られるので有り難い
50代女性
閉店・開店などの情報が知れて、便利だと思いました。
40代男性
結構知らんこと多いなぁと思う記事に出会うのが面白い
40代女性
地域超密着型のコアな情報をゆる~く伝えてて癒されました
30代女性
地元のリアルで新しい情報があり、楽しみにしています。
40代男性
役立つ情報がいっぱいで、見つけてから毎日拝見しています。
知らないことも多く、とても楽しいです。
50代女性
西宮市の色々な情報を知る事が出来て嬉しいです。西宮つーしんさんのTwitterもフォローしてますよ!
50代女性
西宮市の情報がとてもわかりやすく詳しく掲載されていてすぐにブックマークしました!
20代女性
身近な場所が出ていて楽しい。
40代女性
いろんな西宮の情報を得られるので有り難いです!
40代男性
毎日に街の変化や発見があり、が記事になっているため面白い。懐かしい。
60代男性
地元西宮の知らなかったが知れて面白いです
50代男性
と、こんなにたくさん熱いコメント。びっくりしてます。うれしいです!
にしつーのテイストとして「ゆるい」とか「役立つ」とか「面白い」が伝わっていたのがよかった!ほんとよかった。やっててよかった。
消防の目印にお役立ちいただいたり、県外の方、病気で外に出られない方、これからも楽しい記事を期待してくれているたくさんの方々の生の声が聞けてよかった。
取材してるときに話しかけてもらってOKですよー。本生の声大歓迎!
あと、ご意見もいろいろいただきました!もっともっとにしつーをよりよくしていきますので、末永くよろしくお願いしますです!
次回のアンケート
次回は
西宮に「できたらいいな」と思う施設は何?です!

あなたの住んでいるエリアに無いお店や、西宮に無くて、絶対に作って欲しい施設などがあれば教えてください。
もしかすると、この結果を見たお金持ちの人が作ってくれるかもしれないというワクワクなアンケート。
質問は6つ
- 西宮に「できたらいいな」と思う施設は何?
- その施設ができて欲しい理由があればお書きください。
- おいくつですか?
- 性別を教えてください
- お住まいのエリアはどこですか?(あなたが思うエリアで構いません)
- 西宮つーしんに対してご意見・ご要望・ご感想、にしつーやメンバーに対する質問等がございましたら、ご自由にご記入ください。(必須ではありません)
※アンケートの内容を記事で紹介させていただく場合がございます
皆さんの回答待ってます。↓↓↓
(埋め込みが表示されない方はコチラのリンクからどうぞ!)
受付期間は約1週間
締め切りは10月8日まで