2021年元旦の初日の出を見るために、甲山の「神呪寺」まで真っ暗な甲山大師道をダッシュで登ってきました。
この記事はにしつーを応援するサロン「ALBOBBY」の提供でお送りします。

朝6時半頃、日の出30分前にも関わらず、本殿に向かう階段にはたくさんの人が!

想定外の人・人・人!

初日の出を見るために少しでも高い所に皆さん登っています。

西宮を一望できるベランダ部分はこの通り!

人が多すぎたので、さらに上、山頂を目指して登ってみるとそこも人・人・人!
草が生い茂っていて見れそうなポイントが無い!

諦めて僕も汗だくでダッシュで下山!

そして、待ちに待った初日の出!何とか見れました!
まぶしい!神々しすぎる…✨

初日の出の素晴らしさに心打たれ、感動のまま帰路へ着こうと振り向くとびっくり。
大行列!!

おみくじも大行列でした!!
さいごに
明けない夜は無い!
2021年も皆さんにとって素敵な1年になるように願っております!!✨
←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!






































