石在町にある「こども造形絵画教室アリス “アトリエ・エイコ”」の生徒たちがお家で「飛び出すアマビエ」を作るようです!
 コロナを子どもたちの想像力と笑顔が吹っ飛ばしてくれそうな素敵な取り組みですね!
 作り方も簡単。お子さまがおられる皆さんも、お家にある道具で作れそうなのでぜひご覧下さい♪
こちらを参考↓
 牛乳パックで作るパッチンカエルの作り方

 厚紙(牛乳パック可)とゴムがあれば作れる!

 緊急時代宣言のため、アトリエはしばらくお休みしています。
 そんな中でも、「子どもたちに作品作りを楽しんで欲しい」という先生の温かい思いから、始まった取り組みです。

 密を避け、時間指定を受けた生徒さんたちが教室前にやってきて個別に説明を受けます。

 今回は本から「アマビエが飛び出す」という楽しい設定です!
 本を開けたらアマビエがピョ~~~ン!と飛び出してきます♪
 実際の動画はこちら↓
 ようかいずかん「飛び出すアマビエ」を作ろう!

 本の中もワクワク!
 「すんでいるところ」や「とくちょう」も自分たちで自由に考えます♪
 トイレの中からひょっこり現れてもOK!!

 今回、材料は先生が全て用意してくれていました。
 この記事をご覧の皆さんも厚紙(牛乳パック)とゴムがあれば簡単に作れます♪

 こちらが子どもたちに配られた説明書です♪
 #アマビエチャレンジ
 素敵ですね!
「こども造形絵画教室アリス “アトリエ・エイコ”」の情報
地図ではここ↓
 
 住所は、兵庫県西宮市石在町9です。
電話番号
 090-6676-62224
 メールアドレス
 zigeuner-s@kcc.zaq.ne.jp
 関連リンク
 instagram  ←生徒さんたちの楽しい「飛び出すアマビエ」作品、掲載予定!
さいごに

 5月5日(こどもの日)の朝日新聞です。
 生徒さんたちの作品が掲載されました!
 子どもの力、アートの力はすごい!!思わず元気になりますね♪
 「オロナミンC」のネットCM制作にも、こども造形絵画教室アリスの生徒さんたちが協力したそうですよ!
 公開日3目で96万回再生ってすごっ!!!(5月7日現在)
 ←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!
←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!

 
 





































