苦楽園口駅近くの夙川さくら道沿いにある、三ツ豆珈琲へ行ってきました〜。
この記事はにしつーを応援するサロン「ALBOBBY」の提供でお送りします。

「手焼き自家焙煎 ネルドリップ珈琲」の「普通の珈琲 エチオピア イルガチェフェ」550円(税込)です。

お店の向かいにベンチスペースがあったので、座って飲んでみました〜。
さっぱり飲みやすくて、一気に半分ほど飲んでしまいました(笑)
お豆が3つ並んだロゴもおしゃれや〜。

紫陽花がめちゃめちゃきれいに咲いていました〜。6月ですね〜。
スタンプラリーを忘れずに
「西宮のコーヒーをめぐるスタンプラリー」をしているので実践してみました。(6/20までです)
詳細の記事はこちら↓
前回TAOCA COFFEEでスタンプラリーした様子はこちら↓
スタンプラリーのやり方はこちら↓


会員登録などはなく、簡単にスタンプがゲットできした。
三ツ豆珈琲について

夙川サニーガーデンの地下1階にお店があります。お店の隣はGIVERNYです。
地図はこちら↓
住所は兵庫県西宮市北名次町10-12です。

クイズにも出題されていたヴィンテージ焙煎機。かっこいい〜。

豆も販売していました。地下ですが、店内に窓があってすごく明るいです。奥で注文した珈琲を入れていただいています。

店頭の看板、イラストで描かれていてかわいい〜。
メニューはこちら↓

ドリンクはすべてテイクアウトOK。メニューの価格から30円引きです。
珈琲は軽め・普通・深めの3種類から豆を選べます。
さいごに
2013年のオープンされたそうで、今年の9月で8周年です。(パチパチ〜)
名物のミルクチーズケーキは生ものなので今はテイクアウトできないみたい。残念〜。テイクアウトできるように開発中とのことなのでお楽しみに。
西宮はおいしいコーヒーやさんがたくさんありますね。(スタンプラリーができるくらいってすごい)まだ2ポイントなので、スピードアップしてゲットしないと〜。
今年買わないと人生損するカードゲームはito。ご家族さんクリスマスとか年末年始に超おすすめ








































