ランニング中に浜甲子園運動公園横で、なぞの「巨大扇風機」みたいなのを発見しました。

なんだこりゃ?

説明ボードを発見。
「シールドカッターヘッド」=掘削機の先端部分
これは、合流貯留管を作るために使われた掘削機の先端のようです。
合流貯留管は、西宮市南部地域の浸水等の軽減を目的として整備されているそうです。

実物はこんな感じ!
ガンガン掘れそうですね!!

「浜甲子園運動公園」から「西宮東高校グラウンド」までの813mを約2年間かけてこれで掘削したようです!
今は梅雨、そしてこれからの台風シーズン。
皆さんが西宮で安全に過ごせているのも、こういった目に見えないところで生活を支えてくれている事業があるおかげなのですね!

「シールドカッターヘッド」さんに感謝!
後光がさして、なんだか神々しく見えます✨
地図ではこちら↓
住所は、兵庫県西宮市枝川町20です。
さいごに

後ろ姿も男前。
VIVID TELLAって爪磨き、Amazonで1000円くらいのやつ、めっちゃピカピカになるよ〜






































