にしつーの「西宮巡回」担当の僕
は、高校時代からのお気に入りトレーニングルート「甲山」へ。
 途中で西宮では珍しい「新鮮野菜の無人販売所」を見つけましたよ。
新鮮野菜の無人販売所について

 場所は「甲山大師道」西側の終着点直前、奥へ進むと「鷲林寺」、右へ曲がると「甲山高校」があります。
 販売所の奥には車が数台停められるスペースがありましたよ。
地図ではここ↓
 

 甲山で育った、新鮮な野菜たちがお出迎え!
 取材中もひっきりなしに、この野菜たちを求めてお客さんが来ていましたよ♪

 絶景!
 おいしそうな野菜たちがずらりと並びます。

 値段が無いなぁ…と思いきや!!!!

 100円!!!?
 この超新鮮な取れたての「にんじん3本」が!!!!!?

 はくさい、でかっ!水々しくて、おいしそーう!
 で…200円!!!!?安っ!!!!!

 ビーツまで!なんと珍しい!!
 しかもこれまた、150円と超お買い得!

 一口サイズのカットブロッコリー(150円)やパクチー(100円)!
 破格すぎる!!!

 じいちゃんの愛情たっぷり、大根の漬物(300円)もありましたよ(^^)

 代金はこちらの「代金箱」へ!お釣りは無いので、小銭を持参して下さいね。
 袋もしっかり持って行きましょう!皆さんの良心のもと、このすてきな販売所が出せています。ご協力よろしくお願いします。

 直売所の開店日時はこちら。
「新鮮野菜の無人販売所」の場所
地図ではここ↓
 
 住所は、兵庫県西宮市鷲林寺2丁目5付近です。
さいごに

 仲農園さんが「新鮮野菜の無人販売所」の運営をしているようです。
 貸農園の利用者の募集もしていますよ!販売所に並んでいるような、新鮮な野菜を作れる農園を西宮で借りれるのですね。「西宮で野菜作り」、興味のある方は仲農園さんに連絡してみてはいかがでしょう?(^^)
←のうんこ棒を持っていって、こないだ、大社小学校の小6の子供達にしゃちょ美がにしつーのことお話ししてました〜。カツラはとりません!






































