本ページにはプロモーションが含まれています

今年の節分は2月2日!少し早めに恵方巻き食べてみた

まま@にしつー

なんと124年ぶりに節分が2月2日です!ちなみに37年前は2月4日だったようです(^^ゞぜんぜん覚えてませんけど…

この記事はにしつーを応援する足の治療院「GenkiStyle」の提供でお送りします。

ずっと変らないものと思いがちなことも案外あっさりと変ったりするもんですよね…でも来年は2月3日です^^;

にしつー「恵方巻き」丸かじりの様子

男子はなぜか鬼滅の刃のねずこ風にくわえてるけど…ちゃう感じがする(・_・;)

にこは方角ちゃうわ~(^_^;)

ちなみに今年の恵方は南南東です!

鬼滅の刃10話の終わりに「南南東」って言いまくるカラスがいるらしい!

ここで男子の謎の行動の訳が判明!でも…ちゃう感じがする^_^;

お子さんは真似しないで下さいね!にしつー読者に子供がいるのかは定かではありませんが、今年は多くのご家庭でねずこ方式が流行る感じがします!

「恵方巻き」食べ方のルール

1:恵方巻きの本数は、家族の人数分用意する。お子さんには食べやすい大きさや具材で作ってあげるといいですね(^^)ちなみにウチはサラダ巻きです!そしてにしつーは家族!

2:今年の恵方を確認する。今年は南南東!

スマホのコンパスアプリでおうちの中からの方角がわかっちゃいます!

3:恵方の方角を向き、願い事を考えながら無言で恵方巻きを食べるよそ見やおしゃべり禁止はつらいけど願い事のために頑張る!

4:途中でカットすることなく、そのまま一気に食べていく途中でやめると運を逃すらしい…細め短めで用意したい!!!

今回食べた巻き寿司

以前にしつーで記事にしたアクタ西館西館1階、大正5年創業の寿司「高辰」さんで作ってもらいました!

断面はこんな感じ!並巻き寿司580円(税別)

高辰さんのインスタにはより美味しそうなのがのってます↓

来年は上巻き寿司がいいなぁ~(^^)

恵方巻き豆知識

●そのいち

昔から「恵方巻き」を食べている人ってどれくらいいると思いますか?(2019年1月31日ウェザーニュース調べ)

近畿地方さすがウェザーニュース調べ地方分けがお天気予報寄り(^^)では、なんと64%の人が昔から食べていました!

逆に1番少なかったのは沖縄地方4%

最近食べるようになったって人全国的40%前後な感じ、近畿地方はさすが15%でした\(^o^)/

●そのに

「恵方巻き」ってネーミングには諸説あるようです…コンビニチェーンが「恵方巻き」って名前を付けて売り出したとか(^^ゞ

大阪海苔問屋協同組合が『恵方に向って無言で家族そろって巻き寿司を丸かぶり…』というチラシを寿司屋に海苔を納める時に配ったのが始まりって説や(^^ゞ

デパートも『2月3日幸運恵方巻き寿司売り出し』と宣伝販売したとか…

でも、「恵方巻き」がネーミングと共に全国的な行事食として広まったのは平成10年の大手コンビニでの販売のようですヽ(^o^)丿

さいごに

色々調べいていたら、巻き寿司の中には福が巻き込んであるって一文があってチョット素敵に感じました(#^.^#)

関西の行事食が全国区になって嬉しいですね!!

「巻き寿司1本食べたら20キロは走らないとあかん」…とつぶやきながらストレッチするせんせーの絵で締めくくっておきます(^^)