ガーデンズランチまとめ記事はこちら↓
ビュッフェスタイルの串カツ屋さん「串家物語」、全国チェーンなので全国的に有名ですが、西宮ガーデンズにもお店があります。
卓上で揚げて、揚げたてが食べられるという画期的なシステムですが、一体どんなお店なのでしょうか?
今回は「浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店」に伺ってきました。
目次
「浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店」料理
今回は「平日ランチコース」(1,499円)+「ドリンクバー」(200円)です。

まずはこちらから好きなソースを選びます。

今回はこちらにしました。
「甘口ソース」「大根おろし」「梅ソース」「チーズソース」の4種類です。

次に「ねり粉」と「パン粉」を取ります。
こちらが衣になるわけですね。

こちらも卓上に持ってきておきます。
では、いよいよ串カツを揚げてみましょう。

「たまねぎ」「なす」「豚肉」「ベーコン」を取って来ました。

「ねり粉」と「パン粉」を付けて……

卓上のフライヤーに投入します!

このような感じで揚がっております。

こんな感じでカラッと揚がっております。

ソースに付けて頂きます。
うん、美味しい。
やはり揚げ物は揚げたてが一番ですね。





串カツはこれだけ頂きましたーー

途中でカレーも頂きました。
そんなに辛くありません。
お子さんでも食べられる感じです。

「かしわ飯」も食べてみました。
醤油と鶏の風味が豊かで美味しいです。
串カツにもあいますね。


最後はもちろんデザートも。
「マシュマロ」や「プチシュー」、各種ケーキを頂きました。
これだけ食べて2,000円ちょっとですから、かなりお得なのではないでしょうか。
油にさえ気をつければ、ご家族でも充分に楽しめると思いますよ。
「浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店」メニュー
食べ物のメニュー表はありません。
ちなみにドリンクのメニュー表はこちら↓

食べ物はビュッフェ形式ですので、実際に見て好きな物を取るスタイルです。

分かりにくいですが、下の段は右から「鶏軟骨」と「エリンギ」です。


下の段にあるのは左から「ちくわ」「こんにゃく」「おくら」「ブラックタイガー」ですね。

下の段にあるのは「ハモ団子」です。

上の段の一番右が「豚肉」、下の段にあるのが「たい焼き」ですよ。

下の段は左から「なす」「チーズちくわ」「ベーコン」「かぼちゃ」「つくね」です。

「焼そば」もありました。



こちらには「かしわ飯」「ライス」「カレー」「オニオンスープ」「漬物」があります。




「サラダ」と「デザート」も各種ありますよ。

最後にこちらが「ドリンクバー」です。
「浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店」店内の様子

こんな感じでテーブル席が並んでいます。
テーブルの上にフライヤーがあって、卓上で串カツを揚げて食べるスタイルですね。
「浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店」外観

ガーデンズの4階にありますが、入り口とは逆側(北側)にあります。

こんな外観です。
看板に1,999円とあるのはディナータイムの料金です。
ランチタイムの料金ではありませんのでご注意を。
「浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店」店舗情報
★営業時間 11:00~23:00
★定休日 不定休(阪急西宮ガーデンズに準ずる)
★電話番号 0798-62-4173
★住所 兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ店 4F
★席数 90席
★カード支払い 可
★喫煙 分煙
★関連リンク
HP/食べログ
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
